« 梅はまだかなぁ | トップページ | 神代植物公園(11)_外は寒かったです。 »

2013年1月21日 (月)

神代植物公園(10)_ラン

ベゴニア園のあと、温室の最後はラン園となる。
ランという花。花のアップより、樹木全体を撮ったものが、私は好きなのですが、
ここでは、いろいろな種類が密集しており、どうしても花のアップとなってしまう。
ランの花は、単品で見ると、昆虫を想像してしまうのは、私だけだろうか?
20130121_1
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4 1/80秒 ISO200)【撮影日2013.1.5】


20130121_2
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4.5 1/125秒 ISO320)【撮影日2013.1.5】



20130121_3
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (85mm F4.5 1/125秒 ISO200)【撮影日2013.1.5】



20130121_4
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (75mm F4.5 1/125秒 ISO640)【撮影日2013.1.5】



20130121_5
Nikon D700 Ai AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IF (75mm F4 1/125秒 ISO200)【撮影日2013.1.5】

色は綺麗なんだけどねぇ
今一つ苦手な花なのです。

« 梅はまだかなぁ | トップページ | 神代植物公園(11)_外は寒かったです。 »

地域紹介」カテゴリの記事

花_ラン」カテゴリの記事

コメント

写真道楽人さん、今晩は。
 ここの大温室は素通りしてしまいました。おかげで、見逃した植物を堪能できました。
 神代植物公園は本当にいろいろな植物があるので、いい所だと思います。
 ムクゲの品種もたくさんあるので、これも見てみたいと思っています。

tamaさん、コメントありがとうございます。
大温室は素通りでしたかぁ・・・じゃあ、お役にたてて良かったです。
私は、ウメ園の品種の多さにびっくりしました。
花が咲きましたら、行きたいと思っています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神代植物公園(10)_ラン:

« 梅はまだかなぁ | トップページ | 神代植物公園(11)_外は寒かったです。 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック