« 上野公園へ行きました。(3) | トップページ | 明けましておめでとうございます。 »

2012年12月30日 (日)

現在使用しているカメラ紹介です。

今日、本年のブログ更新の最終日になるので、
近所の公園へでも行って、可憐な花でも撮ってこようと思いましたが、
あいにくの雨のため中止となってしまいました。
そこで、この一年お世話になった、わが愛機達を紹介しましょう。・・・・一同整列
20121230_1
Canon IXY DIGITAL 930 IS ISO400 f4.5 1/60秒 31㍉ 【撮影日2012.12.30】

左から、長男(Nikon D700)、爺(Nikon F2)、次男(Nikon D300)、ちょっと上に居りますのが、
三男(Sony NEX-5)でございます。

それと、この写真の撮影に使った、末娘の Canon IXY DIGITAL 930 IS です。
(厳密に言えば、私の所有物ではありませんが)
20121230_2
Sony NEX-5 E18-55mm f/3.5-5.6 OSS ISO400 f4.5 1/60秒 31㍉ 【撮影日2012.12.30】

一眼レフが4台の体制でございます。
しかし、技術革新が激しい世の中、10年後、使っているカメラといえば、
コチラ(Nikon F2 PhotomicA)だけでしょうね。あんまり使用の機会には恵まれませんが、
時々、防湿庫から取り出して、空シャッターを切って差し上げております。
作られて、30年以上経っておりますが、元気いっぱい。 さすがはNikonです。
20121230_3
Sony NEX-5 Micro-Nikkor 105mm f2.8S  f4  1/60秒  105㍉ 【撮影日2012.12.30】
with Meike Macro Ring Flash FC100


ということで、変な紹介になってしまいましたが、
本年最後のブログアップとなります。

ご愛顧いただき、ありがとうございました。

来年も、引き続きよろしくお願いいたします。

« 上野公園へ行きました。(3) | トップページ | 明けましておめでとうございます。 »

機材」カテゴリの記事

コメント

一眼は全てニコン、ほぼニコンご一家ですね。
我家はコンデジを除けばキヤノンが3台、レンズが毎年少しずつ増え
防湿庫が狭くなってきました。横長の大き目の物を買ったのですが
もう少し大きいサイズにすれば良かったと反省しているところです。

はじめまして!
以前イイネ頂きまして、ありがとうございました。
カメラたくさん持ってらっしゃるんですね。すごい。
私もNEX-5持っていたんですが友達に譲っちゃいました(^_^;)
またきます。

こんにちは!ご無沙汰いたしました。やっと風邪も良くなり新年を迎えられそうです。
本年は良い写真を楽しませてもらいまして有難う御座いました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい。

Nikonの一家壮観ですね、当家はCanonEOSKissx5とN、です。

contry walkerさん、コメントありがとうございす。
キヤノンが3台ですか。・・私も最初、Canonの一眼レフからのスタートでした。
私も、防湿庫がいっぱいで、いくつかは簡易防湿庫に押し込まれています。

くま さん、コメントありがとうございます。
くまさんは、α党のご様子。
私も、一時期、α(ミノルタ)使っていました。
ミノルタの100ミリのマクロレンズは、いいレンズだったなぁ・・・・との思い出
実は、私はネコが大好きで、
実家にも「ミー」というこのブログにも載せているネコがいるんです。
もう、15才くらいかなぁ。で、ネコのブログは、よく見回っています。
こちらも、しばしば、お伺いします。

花の伝道師さん、コメントありがとうございます。
花の伝道師さんは、EOSですね。
EOSは、昔、EOS650っていう銀塩を使っていました。
AFが出たての頃で、キャノンがFDマウントから
EFマウントに変えて出したカメラでした。・・・2年くらい使ったかなぁ
来年もよろしくお願いいたします。

こんばんは。
静岡県西伊豆の夕日を撮影にいってきましたが、曇天でガックリでした。

すばらしい機材の数々、流石に写真道楽人さんですね。
来年も幸せいっぱいの一年でありますよう、お祈りします。

宮さん コメントありがとうございます。
静岡県西伊豆の夕日、戸田あたりですかね。是非とも、再チャレンジして、
ブログアップを期待しています。
良いお年をお迎えください。

こんばんは。
デジタルにフィルムにと楽しく拝見させていただきました。
今度ポジを使われるのは、桜の頃でしょうか。
来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

morimoridx さん、コメントありがとうございます。
ポジ使用は、梅のシーズンと思っています。ハハハ
次がサクラですね

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~。

使っているカメラの写真、かっこいいですね。
今度やってみようと思いました。

花撮りは、1末頃からのウメから再開できればいいなと思っていますが、
その前に2つほど華撮りに行くかもしれません。。。。。

ぽよりんさん、コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願いします。
梅の前に2つも、スケジュールありですか。・・・・ブログアッフ「を楽しみにしてます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現在使用しているカメラ紹介です。:

« 上野公園へ行きました。(3) | トップページ | 明けましておめでとうございます。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ
フォト

カテゴリー

最近のトラックバック