薬師池公園の紅葉です(6)
モミジの葉っぱは、みな同じ形をしています。従って
アップにすると、その写真は似てきてしまう傾向があります。
よほど背景とかに工夫しない限りは・・・・・・・これが難しんだな
ということで、まあまあ、見せられる写真をアップしました。
こちらは、木、自体がおもしろいんです。というのも一本の木から、
緑、黄、赤のすべての葉があったモミジになります。
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO200 f3.2 1/160秒 70㍉【撮影日2012.11.25】
あとは、色合いのいいものを見つくろいました。
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO400 f3.5 1/1250秒 135㍉【撮影日2012.11.25】
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO200 f4 1/1600秒 200㍉【撮影日2012.11.25】
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO200 f4 1/400秒 200㍉【撮影日2012.11.25】
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO200 f4 1/400秒 200㍉【撮影日2012.11.25】
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO800 f4 1/1250秒 200㍉【撮影日2012.11.25】
いかがでしょうか?
私は、最後の写真が、意外と、お気に入りなんですが・・・・
それでは、これにて、薬師池公園の紅葉のご紹介を終わりにします。
ご覧いただき、誠にありがとうございました。
« 薬師池公園の紅葉です(5) | トップページ | 皇居東御苑の冬桜です。 »
「紅葉」カテゴリの記事
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(5)自由広場(2021.01.20)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(4)自由広場【銀塩】(2021.01.19)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(3)自由広場(2021.01.18)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(2)かえで園【銀塩】(2021.01.17)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(1)かえで園(2021.01.16)
こんばんは。
1枚目のもみじ面白いですね。
一本の木で緑から赤まであるとは。
日の当たるところとあたらないところがあるのでしょうか。
どの写真も良いですね。
投稿: morimoridx | 2012年12月 8日 (土) 19時59分
morimoridx さん、コメント、ありがとうございます。
一枚目、いろいろモミジを見て参りましたが、初めて観ました。
しかも、赤色の部分の色合いも冴えてるんですよ。
木のあった場所は、やはり、日陰ですね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 8日 (土) 20時24分
見事なモミジの葉ですね。
美しい葉を探し、それをカメラに収める・・・
一番大事な光線と構図、それを鮮やかに切り取られましたね。
投稿: country walker | 2012年12月 8日 (土) 20時42分
仰せの通り最後の写真が一番ですね。
小生のブログにマクロレンズは使わずじまいというようなコメントが書いてありましたが、この写真はひょっとしたらマクロレンズで撮られたのかなと思うような雰囲気に仕上がっていますね。
小生の得意のジャンルは「花のマクロ」ですのでマクロレンズを多用しています。
マクロレンズは周囲のわずらわしい映り込みをぼかして主役を引き立ててくれるところがとても気に入っています。場合によってはマクロレンズでワイドの風景も撮ったりしています。
投稿: mako | 2012年12月 8日 (土) 21時19分
カレンダー用の写真になる!と思いました。
お見事。
投稿: PIO | 2012年12月 8日 (土) 23時31分
こんばんは。
と上から順に見ていましたが
素敵だな
最後の写真が本当、一番綺麗!!
思わず歓声をあげましたo(*^▽^*)o
投稿: mchan2011 | 2012年12月 9日 (日) 00時28分
country workerさん、コメントありがとうございました。
今年のモミジも、もう終わりでしょうかね。
country workerさんの広汎な行動力にも感心しております。
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 9日 (日) 07時11分
makoさん、コメントありがとうございました。
私も、「花のマクロ」が大好きです。
マクロレンズで拡大して撮ると、普段の見慣れている光景とは
また異なった花が楽しめますよね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 9日 (日) 07時14分
PIOさん、コメント、ありがとうございました。
毎月の花の一番良い写真を集めて、自分専用のカレンダー作ってみようかなぁ
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 9日 (日) 07時17分
mchan2011さん、コメントありがとうございました。
最後の写真がお気に入りですか? 私の嗜好に似ているのかも。
花のマクロ写真なんかが、きっとお好みでしょう。
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 9日 (日) 07時20分
こんにちは、
本当に最後のが一番素敵ですね、
後、自分は一枚目の三色のモミジも好きですね。
投稿: 花の伝道師 | 2012年12月 9日 (日) 16時03分
花の伝道師さん、コメントありがとうございます。
一枚目の三色のモミジ、なかなか見られませんよ。
特に、赤色の部分が、真っ赤になっている、モミジ
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 9日 (日) 18時31分