薬師池公園の紅葉です(3)
それでは、真っ赤に染まったモミジ、オンパレードです。
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO200 f4.8 1/60秒 340㍉【撮影日2012.11.25】
with Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO200 f5.6 1/50秒 340㍉【撮影日2012.11.25】
with Ai AF-S TELECONVERTER TC-17E II
Nikon D700 Ai Nikkor ED 180mm F2.8S ISO1250 f4 1/50秒 180㍉ 【撮影日2012.11.25】
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO400 f3.5 1/1600秒 125㍉【撮影日2012.11.25】
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO400 f4 1/1250秒 200㍉【撮影日2012.11.25】
;
Nikon D700 AF-S Nikkor 70-200mm f2.8G ED VR ISO400 f4 1/1600秒 200㍉【撮影日2012.11.25】
まあまあ、輝いてますよね。
« 薬師池公園の紅葉です(2) | トップページ | 薬師池公園の紅葉です(4) »
「紅葉」カテゴリの記事
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(5)自由広場(2021.01.20)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(4)自由広場【銀塩】(2021.01.19)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(3)自由広場(2021.01.18)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(2)かえで園【銀塩】(2021.01.17)
- 2020年12月_神代植物公園の紅葉(1)かえで園(2021.01.16)
こんばんは。
もみじ鮮やかですね。
個人的には、3枚目の紫っぽい色の葉が好きです。(^^)
投稿: morimoridx | 2012年12月 5日 (水) 23時19分
写真道楽人さん、今晩は。
いやぁ~、すごい紅葉ですね。こういう紅葉を見たいと思っているのですが、
なかなか、その機会がありません。とても残念です。
でも、しっかり楽しませて頂きました。ありがとうございました。
投稿: tama | 2012年12月 5日 (水) 23時35分
おはようございます。今日の分は特にいいですね、、白飛び部分がなくて赤の飽和も感じられなくて、落ち着いたコントラストだと思います。
投稿: ★パリンドローム | 2012年12月 6日 (木) 09時33分
これでもかっ!!て言うほどの赤ですね(^.^)
手前の真っ赤な紅葉に、ぼやけた緑や赤の背景がとっても美しいです。
特に2枚目の写真ですが、背景に目が行きます。面白いですね。
投稿: Mikiko | 2012年12月 6日 (木) 11時26分
morimoridxさん、tamaさん、パリンドロームさん、Mikikoさん、コメントありがとうございます。
朝日に輝く紅葉であります。・・・この日は、早起きして得した気持ちになりました。
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 6日 (木) 12時52分
見事ですね。
今年は紅葉が遅かったけど、色は悪くないのですね。
我が家のベランダもようやく赤くなりました。
ヘンリー蔦はもうダメだと思って、切っちゃいましたが、
残った葉が赤くなりました。残念。あきらめが早すぎ。
投稿: anan | 2012年12月 6日 (木) 16時20分
こんにちはやっぱり紅葉はモミジですね、
紅葉シリーズ堪能させてもらいました。
投稿: 花の伝道師 | 2012年12月 6日 (木) 16時55分
ananさん、コメントありがとうございます。

今年の紅葉は染まったと思いますよ。
後半、結構寒くなりましたから
ベランダの紅葉・・・・・ブログアップを期待してます。
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 6日 (木) 20時09分
花の伝道師さん、コメントありがとうございます。

今年の、モミジは、赤いですね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年12月 6日 (木) 20時10分