紅葉(4)山中湖
河口湖から、富士吉田を抜けて山中湖へ行きました。
こちらは、ちょっと地味目ですし、観光客も少なめです。
まずは、見晴台です。前方は富士山・・・・雲かぶっています。・・・残念
Nikon D300 AF-S DX Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G ISO200 f8 1/640秒 18㍉【撮影日2012.11.14】
山中湖は風もあり、波打ってました。
Nikon D700 AF-S Micro-Nikkor 105mm f2.8S ISO200 f5.6 1/1600秒 105㍉【撮影日2012.11.14】
山中湖の紅葉祭りは、もう終わったとのことでしたが、いい色に染まった木々が
数多くありました。
Nikon D700 AF-S Micro-Nikkor 105mm f2.8S ISO200 f5.6 1/800秒 105㍉【撮影日2012.11.14】
Nikon D300 AF-S DX Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G ISO200 f8 1/320秒 18㍉【撮影日2012.11.14】
Nikon D700 AF-S Micro-Nikkor 105mm f2.8S ISO200 f11 1/125秒 105㍉【撮影日2012.11.14】
こちらは、真っ赤に染まったモミジです。
Nikon D700 AF-S Micro-Nikkor 105mm f2.8S ISO200 f2.8 1/1250秒 105㍉【撮影日2012.11.14】
以上で、「紅葉」紹介の終了です。
来年も、また行こうと思いました。
« 紅葉(3)歴史民俗博物館 | トップページ | 秋バラ紹介(19)_アルブレヒト・デューラー・ローズ »
「紅葉」カテゴリの記事
- 2012年12月_近所の緑道をウォークング(2021.12.31)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(5)旧三岡家長屋門付近(2022.12.19)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(4)ハケ下の小川付近(2022.12.18)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(3)モミジの滝付近(2022.12.17)
- 2021年12月_府中市郷土の森の紅葉(2)水車小屋付近(2022.12.16)
こんばんは、素晴らしい紅葉の旅でしたね、どの写真も素晴らしく、
堪能させてもらいました。
投稿: 花の伝道師 | 2012年11月17日 (土) 20時12分
今回は山中湖の紅葉ですね!
本当に輝くばかりの紅葉にびっくりです。
見せていただき、ありがとうございました。
投稿: かたつむり | 2012年11月17日 (土) 20時23分
花の伝道師さん、かたつむりさん、コメントありがとうございます。
紅葉といえば、地元横浜など、平地では、まだまだ、これからです。
また、でかけてみようと思ってますので。
投稿: 写真道楽人 | 2012年11月17日 (土) 21時13分
きれいですねえ。
富士さんが雲をかぶっていても、紅葉だけの写真でも
なんだか日本情緒を感じます。
空気感もいっしょにカメラで捉えているんでしょうね。
横浜の紅葉も楽しみにしています♪
投稿: PIO | 2012年11月21日 (水) 08時41分
PIO さん、コメントありがとうございます。
河口湖一帯の紅葉は、ほんと、みごとです。
写真では、なかなか、うまくは表現できません。
一度、この時季に、行かれて、実際に見てみると、
またちがった感動が生まれるかもしれませんね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年11月21日 (水) 08時55分