浅草寺から隅田川へ
ということで、こちらが浅草寺の本堂ですね。
外国の方やら、大勢いてにぎやかでした。・・・まるで外国です。
Nikon F2 PhotomicA Ai Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6 D Fujicolor 100【撮影日2012.9.1】40㍉くらい
もともと、スカイツリーと浅草寺のコラボをめざして歩きまわったのですが、
あまり、良いポジションはみつからず、断念。
次に墨田川へ向かいました。~歩いて10分くらい
じゃ~ん
Nikon F2 PhotomicA Ai Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6 D Fujicolor 100【撮影日2012.9.1】28㍉くらい
ありましたよ、タワーが、しかも、ちょっとだけ青空が見えました。
少し川下へ歩き、東武伊勢崎線の鉄道橋をくぐると、
じゃ~ん
Nikon F2 PhotomicA Ai Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6 D Fujicolor 100【撮影日2012.9.1】28㍉くらい
電車が来るじゃないですか・・・というより、5分ほど待ちました。
僕は、鉄ちゃんじゃないんだけど、この橋みたら、電車といっしよに撮りたくなりました。
これにて、スカイツリー編も、おしまいです。
さあ、これからどうしよう。
秋の花には、まだ早いし、天気は崩れそうだし。
「地域紹介」カテゴリの記事
- 2021年11月_ポーラ美術館(3)外観と内観(2021.11.24)
- 2021年11月_箱根美術館(0)プロローグ(2021.11.22)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(3)骸骨カー(2021.10.19)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(2)優秀庭園賞記念碑付近(2021.10.18)
- 2021年9月_ハロウィンの横浜イングリッシュガーデン(1)トンネル内(2021.10.17)
頭に雲、足元に電車をまつスカイツリー、イイですねー。
投稿: キハ58 | 2012年9月 7日 (金) 22時13分
浅草寺や伝法院通りを歩くと厭でもスカイツリーが見えますよ。
ようこそ下町へ!
投稿: Billy | 2012年9月 7日 (金) 22時38分
キハ58 さん、コメントありがとうございます。
スカイツリーは、江戸の名所になりましたね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年9月 8日 (土) 08時08分
Billy さん、コメントありがとうございます。
浅草で、すれちがったかもしれませんね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年9月 8日 (土) 08時09分