コスモス(1)
昭和記念公園は、コスモスの原っぱでも有名で、彼岸花の撮影のあと、
原っぱ西花畑に行きました。
パノラマ写真のスライドを見る。
まだ、全体としては5分咲き程度ですが、7~8分まで咲いた部分もありました。
こちらのは、原っぱ西花畑は、WEBガイドによると、
あかつき、日の丸、ベルサイユミックス、シーシェル、ダブルクリック、キャンディストライプ、
ベルサイユMix の種類を植えているそうです。
ということで、まずは、種類別に分類して、紹介しましょう。
こちらは、ここの花畑でもっとも数が多く咲き誇っていた「ベルサイユミックス」です。
この種類を調べて見ると、ピンクのみではなく、白だとか赤もあるようです。
Nikon D300 Micro-Nikkor 55mm f2.8s ISO200 f4 1/1600秒【撮影日2012.9.29】
次が、「ダブルクリック」という品種。色は、白、赤、ピンクがあります。
Nikon D300 Micro-Nikkor 55mm f2.8s ISO200 f22 1/125秒【撮影日2012.9.29】
背景の青空がいいんじゃないでしょうか・・ (なんとなくヒマワリのポーズ)
コスモスは、上を向いて咲くので、空といっしょに撮るのは結構大変なんです。
次は、こちら「ダブルクリック・クランベリー」新品種だそうです。
Nikon D300 Micro-Nikkor 55mm f2.8s ISO200 f4 1/2000秒【撮影日2012.9.29】
まるで、ダリアのようです。
まず第一回は、このあたりで、お後がよろしいようで・・・・
今日は、台風が来るということなので、一日、家で、コスモスの勉強をしました。
全部、自前の調査ですので、ひょっとして、名前が違うかもしれません。
その際は、ご容赦ください。~できれば、教えていただけると助かります。
« 曼珠沙華(1) | トップページ | コスモス(2) »
「花_コスモス」カテゴリの記事
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(7)原っぱ西花畑のコスモス(2021.10.14)
- 2021年9月_初秋の昭和記念公園(5)コスモス(2021.10.12)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(4)原っぱ南花畑(2020.11.11)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(3)花の丘のコスモス(銀塩)(2020.11.10)
- 2020年11月_昭和記念公園のコスモス(2)花の丘のコスモス(2020.11.09)
コスモスを見ると秋が来たなと思います。
タイムリーな投稿ありがとうございます。
投稿: Billy | 2012年9月30日 (日) 17時12分
Billy さん、コメントありがとうございます。
昭和記念公園のコスモス。まだちょっと早かったんですが、天気も良かったんで
行きました。
10月中に、もう一回、快晴の日に行きたいと思っています。
投稿: 写真道楽人 | 2012年9月30日 (日) 17時29分
以前の向日葵畑の写真も素敵でしたが、秋と言えば秋桜ですよね(^-^)
畑一面に咲いた秋桜もまた見事でしょうね~(>_<)しかもこんなに秋桜の種類が有るなんて…初めて知りました(*^_^*)
いろんな秋桜が次々と開花していくんでしょうね!ダブルクリック…初めての種類でしかも綺麗です。
貴重なお花の写真を拝見出来てよかったです(*^_^*)
投稿: シオン | 2012年9月30日 (日) 19時41分
スライド、楽しませていただきました。画角は270度ほど
あるようですね。行かなくても行ったような気分になりま
す。
コスモスの変わり咲き、いろいろあるのですね。とくに
ダブルクリックとは、今風の名前ですね。
どうもありがとうございました。
投稿: しらこばと | 2012年9月30日 (日) 19時55分
シオンさん、コメントありがとうございます。
秋と言えば秋桜ですよね。
大好きな花です。
投稿: 写真道楽人 | 2012年9月30日 (日) 19時56分
しらこばと さん、コメントありがとうございます。
スライド、おもしろいでしょ。行った気分を味わえると思います。
そうですね。あと、90度くらいで、360度です。
投稿: 写真道楽人 | 2012年9月30日 (日) 20時32分
これだけの人々が入っているのにゴーストがないのが見事です。CS3ですか?
投稿: ★パリンドローム | 2012年9月30日 (日) 22時22分
こんにちは、昭和記念公園は一昨年コスモスを撮りに行きましたが、
素晴らしいですよね。
投稿: 花の伝道師 | 2012年10月 1日 (月) 12時20分
パンドリームさん、コメントありがとうございます。
こちらは、18㍉ですから、フルサイズですと、28㍉になりますかね
これを7枚結合しました。
使用ソフトは、CS3で、お陰様で超簡単に結合できております。
投稿: 写真道楽人 | 2012年10月 1日 (月) 20時40分
花の伝道師さん、コメントありがとうございます。
体の調子が戻ったら、是非行ってください。
ちなみに、昭和記念公園は、今月いっぱい、見頃が続きますよ
投稿: 写真道楽人 | 2012年10月 1日 (月) 20時41分
写真道楽人さん、おはようございます。あの人物処理はゴーストが全くなくて見事ですね。PTguiよりいいかも。場合によるのですよね。CS3得意PTgui得意、といろいろあるようです。
投稿: ★パリンドローム | 2012年10月 2日 (火) 06時16分
パリンドローム さん、コメントありがとうございます。
PTguiは、まだ使ったことないので、今度、チャレンジしてみます。
投稿: 写真道楽人 | 2012年10月 2日 (火) 09時42分
事後承諾のお願いで、たいへん申し訳ありません。
コスモス畑が気に入って、”コスモス(1)”へ、
当方からリンクさせていただきましたので、ご了承
くださいますようお願いいたします。
投稿: しらこばと | 2012年10月 3日 (水) 14時33分
しらこばとさん、どうぞどうぞ。エニータイムオーケーです。
投稿: 写真道楽人 | 2012年10月 3日 (水) 14時47分