« マツバボタン | トップページ | 皇居東御苑 »
旅行で、熊野古道、高野山に行きました。この写真は、2日目の朝、7月27日、5時6分撮影。太平洋は、熊野灘の日の出です。かすかに、オレンジ色の太陽が・・・あいにく、東方向に、厚い雲があり、残念でありました。Sony NEX-5E18-55mm f/3.5-5.6 OSSISO200 f3.5 1/125秒 18㍉刺激が少ないので、こんな写真も・・上空は、青空です。~この日は強烈な暑さでした。 Sony NEX-5E16mm f2.8 with VCL-ECF1 ISO200 f8 1/50秒
私も25日に日帰りで高野山に行ってきました。 朝の清々しい空気が感じられる写真ですね。
投稿: Hanatare | 2012年7月29日 (日) 08時24分
おはようございます。熊野古道、、一度は行ってみたいです。朝の冷気が伝わって来るような雰囲気ですね。 吉野の桜の季節も良いのでしょうね
投稿: ★パリンドローム | 2012年7月29日 (日) 11時43分
Hanatareさん、バリンドロームさん、コメントありがとうございます。 朝、早起きして太平洋が一望できる場所に行ったのですが、上空は雲ひとつないのに、水平線のあたりの雲が厚くて・・・・・ でも、これも巡り合わせっていうものですね。周りじゅう青くッテ、気持よかったです。 このツアーは吉野の山の散策もあって、深緑の吉野山にも行きました。東大寺なみに大きな寺がありました。でも、やっぱり行くなら桜の季節ですね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年7月29日 (日) 14時21分
一瞬、逆虹かと思いました。キレーな空ですねー。
投稿: ねこピタ | 2012年7月29日 (日) 14時32分
ねこピタ さん、コメントありがとうございます。 2枚めの写真は、綺麗な空を大きく写したくって、 フィシュアイ効果のでるレンズつけてます。 上空は、澄みきった夏空って感じでしたヨ。
投稿: 写真道楽人 | 2012年7月29日 (日) 16時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 熊野灘の日の出:
私も25日に日帰りで高野山に行ってきました。
朝の清々しい空気が感じられる写真ですね。
投稿: Hanatare | 2012年7月29日 (日) 08時24分
おはようございます。熊野古道、、一度は行ってみたいです。朝の冷気が伝わって来るような雰囲気ですね。
吉野の桜の季節も良いのでしょうね
投稿: ★パリンドローム | 2012年7月29日 (日) 11時43分
Hanatareさん、バリンドロームさん、コメントありがとうございます。
朝、早起きして太平洋が一望できる場所に行ったのですが、上空は雲ひとつないのに、水平線のあたりの雲が厚くて・・・・・
でも、これも巡り合わせっていうものですね。周りじゅう青くッテ、気持よかったです。
このツアーは吉野の山の散策もあって、深緑の吉野山にも行きました。東大寺なみに大きな寺がありました。でも、やっぱり行くなら桜の季節ですね。
投稿: 写真道楽人 | 2012年7月29日 (日) 14時21分
一瞬、逆虹かと思いました。キレーな空ですねー。
投稿: ねこピタ | 2012年7月29日 (日) 14時32分
ねこピタ さん、コメントありがとうございます。
2枚めの写真は、綺麗な空を大きく写したくって、
フィシュアイ効果のでるレンズつけてます。
上空は、澄みきった夏空って感じでしたヨ。
投稿: 写真道楽人 | 2012年7月29日 (日) 16時47分