ニコン シンクロターミナルキャップ
シンクロターミナルキャップとは、この写真(Nikon F2 PhotomicA)の丸いキャップのことです。
実は、もともと付いていたのですが、なくしてしまいました。
古いカメラだし、ないかなと思ってネットで探したところ、あるじゃないですか。しかも、今でも売っている。これはすごいことです。さすがはNikonと関心しました。
そこで、Yodobashi Webで確認したところ、105円、しかも送料無料・・・・ええ! どう考えてもYodobashiさん、赤字になりますでしょうに。
で注文したら、昨日届きました。もうなくさないよう気をつけます。ということで、証拠の写真を撮っておきます。
やぁ、Nikonも、Yodobashiもすごいですねぇ
« ユリ(その3) | トップページ | 銀塩の写真です。 »
「機材」カテゴリの記事
- 2012年12月_近所の緑道をウォークング(2021.12.31)
- 2021年11月_都内紅葉名所巡り(4)通天橋付近の紅葉(2021.12.13)
ターミナルキャップとホットシューカバーは意外と需要が多いようですね。以前はサービスセンターの受付カウンターに小箱にいれて沢山置いてあったような覚えがあります。なくて困ったことはないけど、ないと不安なアクセサリー? ニコンのはネジが切ってあって親切設計ですね。
投稿: 格子線表示 | 2012年7月 8日 (日) 07時42分
コメントありがとうございます。
っていうことは、以前は、無料サービスだったていうことですか。ニコンさんは、太っ腹ですね。
確かに、ネジがきってあります。が、それでも無くしてしまいます。
投稿: 写真道楽人 | 2012年7月 8日 (日) 08時10分