Meike Macro Ring Flash FC100
リング フラッシュをネットで購入しました。
マクロの写真をストロボ炊いて撮ろうとすると、どうしても、影がでちゃうんですけど、リングライトを使うと、影を消せます。
ところが、このライト、普通にストロボ買うと、4~5万はかかっちゃいます。
ところが、これ、Made In China ですが、4900円。
ネット検索で見つけました。
使ってみると、とても良いです。カメラに付けると、こんな感じ。
しかし、このフラッシュのいいとこは、光りっぱなしが可能なところです。
となると、普通にTTL測光が出来ます。
クラシックカメラでも使えます。
口径アダプタも、52、55,62,67,72,77㍉があり、十分です。
ガイドナンバー15となっていますので、マクロ撮影には十分でしょう。
花のマクロ写真に活躍できそうです。
「機材」カテゴリの記事
- 2012年12月_近所の緑道をウォークング(2021.12.31)
- 2021年11月_都内紅葉名所巡り(4)通天橋付近の紅葉(2021.12.13)
- 2021年11月_都内紅葉名所巡り(0)プロローグ(2021.12.10)
- 2021年11月_神代植物公園の紅葉(0)プロローグ(2021.12.02)
コメント