ハナショウブ
« 紫のミリオンベルです。 | トップページ | ハナショウブ(その2) »
「花_ハナショウブ」カテゴリの記事
- 6月の神代植物公園(1)花菖蒲(2021.06.23)
- 2021年6月の小田原フラワーガーデン(7)花菖蒲(2021.06.21)
- 2021年6月の小田原フラワーガーデン(6)花菖蒲(2021.06.20)
- 2021年6月の小田原フラワーガーデン(5)花菖蒲(2021.06.19)
- 2021年6月の小田原フラワーガーデン(4)花菖蒲(2021.06.18)
« 紫のミリオンベルです。 | トップページ | ハナショウブ(その2) »
« 紫のミリオンベルです。 | トップページ | ハナショウブ(その2) »
写真道楽人 様
こんばんは、初めまして。私のブログへの「いいね」ありがとうございます。
私の常用カメラは主にpentax-optio w60です。すこし古いカメラですが防水機能があり、山歩きなどをしながら手軽にきれいな写真が撮れます。一眼レフはpentax ist‐dsと、去年の暮れに購入したsony nex-5nです。写真もパソコンさえあれば自分で加工できる世の中になりましたね。
投稿: ころぼっくる | 2012年6月30日 (土) 21時56分
写真道楽人さん、今晩は。
ハナショウブの白がきれいですね。白い花は白い色をうまく撮ることができないので、とても難しいなと思っています。何かコツがあれば教えてください。それから蛇足ですが、24日の雑草はネジバナです。芝生などで見かけることが多く、私の好きな花のひとつです。
投稿: tama | 2012年6月30日 (土) 22時45分
ころぼっくるさん、コメントありがとうございます。
私の常用は、Nikon D300と、Nikon F2 です。今日は、この2台で撮影しました。
D300は、ホント簡単に、綺麗な写真が撮れます。・・・時代の進歩ってやつですねぇ
F2は30年くらい前のカメラです。ピント、露出など難しいし、ISOの調整も出来ませんが、バリバリ使えますし、撮影がおもしろいんですよ。
投稿: 写真道楽人 | 2012年6月30日 (土) 22時52分
tamaさん、コメントありがとうございます。
D300を使って撮影しましたが、機材のおかげです。
ネジバナの件、私もみなさまのコメントなどで、知りました。芝の真ん中に踏まれないように囲いを作って観察してます。また、成長の記録でもアップしようかと思っています。
投稿: 写真道楽人 | 2012年6月30日 (土) 22時56分